トップページ > 記事閲覧

電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう

日時: 2014/09/26(Fri) 22:05
名前: 匿名

現在、移籍を考えてるかたも、初めて受けたいかたも
皆さんで、会社の情報を交換できたら良いなと思っています。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.556)

日時: 2015/01/22(Thu) 22:14
名前: 匿名

会社から占い師はいい加減な人が多くて、という話、以前聞いた事あります。
そうなのかは、実際占い師の知り合いいないのでよくわかりませんが、、、
オーディションでは人柄も重視して見てると聞きました。

細かい点は、会社によるかもしれませんが。
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.557)

日時: 2015/01/23(Fri) 08:44
名前: 匿名

556さんは占い師じゃないんですか?
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.558)

日時: 2015/01/23(Fri) 09:10
名前: 匿名

新しい会社でオーディションの日を忘れるいい加減な会社もあったよ。

そこ休むのは簡単だったけど待機待機うるさいし、待機うるさいとこはダメだよ。搾取って発想で占い師集めてるからさ。
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.559)

日時: 2015/01/23(Fri) 10:03
名前: 匿名

私も新しい会社に所属していた時があります。
そこはこちら側の待機時間には厳しかったけど、向こうが間違える事が何度かあり振り回されていました。
お客様からしたら今日、待機予定って書いてあるのに?ですよね。
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.560)

日時: 2015/01/23(Fri) 10:42
名前: 匿名

いい加減って言うか、いい加減なのかなw
私のいた会社では副業で電話占い師をしている方が多かったです。
本業が忙しくなったり、仕事を二つもって体調崩したりする方が多く、そうなると申し訳ないですが本業優先になりますよね。

本業が会社勤めだったら、辞める時は最低でも1ヶ月前に退職の意思を伝えますが、電話占い師さんは来週で辞めたい、今日で辞めたいと言う方も少なくなく、体調不良を理由にフェードアウトする方も多いようです。
あとは待機ドタキャンとかですかね。

私は1ヶ月前に辞めさせて欲しい事を伝えたら、スタッフの方が驚いて喜んでいました(笑)
私のいた会社の話しなので、他社さんの事情は分かりません。
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.561)

日時: 2015/01/23(Fri) 18:25
名前: 匿名

一ケ月前に辞めたいと伝えたら嫌がらせする会社あるんだよね
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.562)

日時: 2015/01/23(Fri) 18:46
名前: 匿名

占い師だからではなく世の中いい加減な人間はいっぱいいますよ
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.563)

日時: 2015/01/23(Fri) 21:43
名前: 匿名

それは占い会社に言ってください
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.564)

日時: 2015/01/23(Fri) 22:05
名前: 匿名

会社が占い師の人間性を見てるのは、トラブル回避もさることながら、高い霊感と人格はだいたい比例するから、と言ってた会社さんがありました。
記事編集 編集

Re: 電話占い師のオーディションに関しての情報交換をしましょう (No.565)

日時: 2015/01/24(Sat) 10:09
名前: 匿名

なわけないだろw
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -