トップページ > 記事閲覧

塩まじないの叶った報告

日時: 2015/03/20(Fri) 21:40
名前: 匿名

ここでも2ちゃんでも人気ある塩まじない。
塩まじないをやり始めてどのくらいで何が叶いましたか?
塩まじないの注意点などもあったら情報交換しましょう。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.946)

日時: 2016/11/13(Sun) 11:29
名前: 匿名

単に「お金が入ってこない」「お金が足りない」のほうがいいよ
七桁今必要なら止めないけど、金額指定せずにお金で困る状況塩まじするほうがお金増えたりなんとなく困らなくなったりするよ
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.947)

日時: 2016/11/13(Sun) 13:50
名前: 匿名

7桁には違和感あり 6桁のお金がないからお金の不安がなくならない とまじないました。
現金ではないけれど家賃を向こう一年支払わなくてよくなったので実質6桁のお金がしばらく出て行かなくなりました。
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.948)

日時: 2016/11/13(Sun) 15:34
名前: 匿名

946.947参考にして書き方変更します(*^_^*)
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.949)

日時: 2016/11/13(Sun) 15:35
名前: 匿名

苦手で嫌いな人会社からいなくなって欲しい時どう書きますか?
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.950)

日時: 2016/11/13(Sun) 17:57
名前: 匿名

過去レスにいくつかありますよ。

それを参考に⚫︎⚫︎さんが会社を辞めないと書きました。
半月くらいで人事異動があり、それが不服だったようであちらが会社を辞めて行きました。
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.951)

日時: 2016/11/13(Sun) 18:04
名前: 匿名

過去レス見てみますm(._.)m
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.952)

日時: 2016/11/13(Sun) 18:06
名前: 匿名

>>950
毎日していたのか、思いついたらやっていたのかどのような頻度でやってましたか?
辞めていってくれて良かったですね(^ ^)
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.953)

日時: 2016/11/14(Mon) 10:14
名前: 匿名

>>952
2回しかやらなかったです。
私の場合、相手に対して黒い気持ちが強かったので、紙に書く事で自分が嫌な人間に思え落ち込んでしまったので。
だからなのか相手が異動する部署は花形部署の1つだったんです。
相手にとっていい条件だったのに辞めて行きました。
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.954)

日時: 2016/11/14(Mon) 14:55
名前: 匿名

すみません、初歩的な事をお聞きします。
トイレットペーパーに「〇〇さんからメールの返事が返って来ない」と書いた後に塩を乗せてくるんでトイレに流せば良いのでしょうか?
それとも包んだトイレットペーパーを一度燃やしてトイレに流せば良いのでしょうか?
記事編集 編集

Re: 塩まじないの叶った報告 (No.955)

日時: 2016/11/14(Mon) 15:01
名前: 匿名

>>954
ペーパーに書いて塩をひとつまみ乗せ上を折り下を上にして折り燃やしてトイレに流します。
燃やせない時は流すだけでもよいです。
折り方、ご祝儀袋の様に下を上にするって事です。説明下手ですみません>_<
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -