トップページ > 記事閲覧

恋愛にまつわる相談&雑談

日時: 2015/06/08(Mon) 18:22
名前: 匿名

辛口アドバイスは良しとする。
けども言い方には気をつけよ。

アドバイス以外のモノ申したい場合はヲチスレに
ゆくがいい。

占い依存で散財するより、ここでアドバイスあおげ。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.447)

日時: 2015/10/19(Mon) 22:28
名前: 匿名

>>444
私もそう思うのですがお互い上京して支え合った思い出や、結婚生活が経済的に苦しかった負い目があると言うんです。
本当は未練があるのかなと思ってしまいます。

>>445
録音!思いつきませんでした。
提案してみます。

>>446
元奥さんと彼に共通の友人が数人いるのでその誰かかな…
でも彼も聞かれると話してしまうので、そこは控えたらと言っています。
離婚理由は彼の妹さんと1人の友人からも聞いていますが、2人とも彼の見方だから何か隠している可能性もあるかもしれませんね。


皆さんご意見ありがとうございます。
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.448)

日時: 2015/10/19(Mon) 22:38
名前: 匿名

>>440
男の言葉を信じすぎではないかと思います。
実際どちらが離婚原因かは彼の口から聞いただけですし。
そして彼は着拒せず、元奥さんはタダで離婚したと言ってる。
元奥さんに原因があるのならタダで離婚したとは言いませんよね。
彼も着拒しない理由が明確ではありません。

養育費は子どもの権利で、再婚したからといって減額はあっても扶養義務が喪失する事はあり得ないと思います。
収入が増えたなら養育費を支払う事に何か不利益がありますか?

どちらにしても書面を交わしてない状態で、彼はこう言ってるだけでは、元奥さんが一方的におかしいとは思えません。
離婚後からの養育費相当額を支払った後、書面を交わして今後の関係を断ち切る事にした方が宜しいよではないかと思います。
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.449)

日時: 2015/10/19(Mon) 23:03
名前: 匿名

養育費はいらないと離婚した人、再婚相手が子供に会わせたくないから養育費はいらないと拒否した話ってよく聞くからそこに違和感ないなぁ。

法律的には支払う義務があっても、縁を切らせたいからお金もいらないって人いますよ。
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.450)

日時: 2015/10/19(Mon) 23:06
名前: 匿名

縁を切らせたいなら今さら金金言って来ないよ
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.451)

日時: 2015/10/19(Mon) 23:10
名前: 匿名

>>448さんの養育費に関して同意。

元嫁が人格的におかしい、ふたりの関係への妬みもあった上でのいやがせも兼ねた金銭的要求、これが事実ならば、お子さんへの法的義務以上のことは突っぱねられるように手続きをしたらいいと思う。

周囲が気になるなら、この際、話せる人には現状を説明したら?金銭や元旦那に強い執着があるなら、下手すると一生タカられたりまとわりつかれるよ。

彼がそれなりに動かないと、元嫁の不愉快な話ばかり聞かされることでふたりの関係にヒビが入りかねない。元嫁はそれが狙いかもしれないけど、それに踊らされることはないよ。

冷静になって事態を見るようにすると、それぞれの思惑に気付いたり見えてくることもあるよ。
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.452)

日時: 2015/10/19(Mon) 23:15
名前: 匿名

お前とは結婚する気ないですよアピールじゃねーの?
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.453)

日時: 2015/10/20(Tue) 00:19
名前: 匿名

>>448
お互いの両親に会って結婚前提と挨拶しているので信用しきっていましたが曖昧な点もあるので思い切ってハッキリさせたいと言ってみます。

後出しですみませんが、元奥さんの旦那さんと交わした書面は見せてもらいました。
疑いだしたらキリがないですが、元奥さんの旦那さんが書いたかどうか分からないですよね。
アドバイスありがとうございました。支払う物は支払って縁を切れないかも考えてみます。
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.454)

日時: 2015/10/20(Tue) 00:26
名前: 匿名

>>451
そうなんです。
一生たかられる前に2人の関係にヒビが入りそうで怖いです。
お互い二十歳の時に結婚していて、彼にとって何もかも初めてだから思い入れが強いのかな…でもそれって未練ですよね。

法的義務以上は突っぱねるように手続き話してみます。
今は我慢が爆発しかかっていて冷静さに欠けているかもしれません。
冷静になって見てみます。ありがとうございました。
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.455)

日時: 2015/10/20(Tue) 00:28
名前: 匿名

>>452
結婚前提でのお付き合いですが、具体的に結婚の話は出ていないのでそれもあり得ますね…
記事編集 編集

Re: 恋愛にまつわる相談&雑談 (No.456)

日時: 2015/10/20(Tue) 01:50
名前: 匿名

これから人生を共にしようとしてるなら尚更、そういうこともふたりで乗り越えられるかが大切。あなたにとって歓迎できない状況となっていますが、それはあなたの人生上の重要なポイントに差しかかっていることの表れでもあるように思います。

生きていくのと同様、結婚生活だって、いつも穏やかな晴天とは限らない。荒天の時に、お互いを思いやって助け合えるか。

夫婦になるのにも夫婦でいるのにも、土台となるのは信頼関係。土台がしっかりしていないと、いくら愛情があっても関係が揺るぎやすい。

この人と信頼関係を築いていくにはどうしたらいいか、そもそもこの人と信頼関係を築くことはできるのか、結婚を考える相手ならば、そこもよく考えてみた方がいいですよ。

誰にだって過去はありますからね。無闇に疑って想像するのではなく、今の彼をよく見て、彼から話を聞いた上で、そこからあなたが感じることはなんなのか。それが今後を判断する上でも必要になってくるように思います。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -