トップページ > 記事閲覧

鑑定士に質問しよう

日時: 2014/04/23(Wed) 16:46
名前:

現役の鑑定士をしています。みなさんの疑問や質問にお答えして、お役にたてればとスレ作りました。解答は不定期になりますが、何かあれば書き込んで下さいね(^-^)
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 鑑定士に質問しよう (No.422)

日時: 2014/04/27(Sun) 18:54
名前: 匿名

慶さんを試すような質問になってきていますよね。
親切で慶さんは答えて下さっているのにと思います。

このような方がいられるのはとても残念です。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.423)

日時: 2014/04/27(Sun) 18:58
名前:

色んな人がいますね。まさに十人十色。

どうしたいから、鑑定とか占いしてるのだろうって人もいてるので。

他のスレで色々書いたり。文句あるなら、直接言って頂いたらいいですし、見えないところで悪口などを言うこと事態、自分で自分を苦しめる結果になるのに。

言葉って言霊だから、自分に返ってきますから。自分が変わろうとしない限り、いいことなんて起きないですから。

私は言われても価値観や考え方が違うので、反論もあって仕方ないと思いますが、ただ、見ている人もいい気しないので、発言には気を付けていただきたいです。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.424)

日時: 2014/04/27(Sun) 19:05
名前: 匿名

それはご自分も同じなのではないでしょうか ほかの鑑定士の方のことを色々と批判されてますよね
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.425)

日時: 2014/04/27(Sun) 19:08
名前: 匿名

純粋に疑問に思ったことをかいたまでで悪口や批判ととられるのは悲しいですね
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.426)

日時: 2014/04/27(Sun) 19:18
名前: 匿名

今までいい感じに流れてたのに、なんだかなー。

残念です。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.427)

日時: 2014/04/27(Sun) 19:22
名前: 匿名

慶さん、色々なお客様を見ていらしたと思いますが、そのご経験から教えてください。

捕らわれてどうしようもない客が来たとき、どんなことをすすめますか?
私はたまにどうしようもなく捕らわれます。諦めようって落ち着くときもあるのですが、捕らわれ、諦めが繰り返します。

自分で何とかするしかないのですが、でも苦しい。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.428)

日時: 2014/04/27(Sun) 19:48
名前: 匿名

慶さんの好意に甘えるのは控えようよ。
最初にも出たけど、依存っぽくなる流れ。
辛くてすがりたい気持ちはわかるけど
鑑定に求めるような内容の質問がチラホラ見える。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.429)

日時: 2014/04/27(Sun) 20:05
名前: 匿名

慶さんの解答は、私的には的をえています。

私が鑑定で疑問に思ったこと、、、「何か違う」と感じたこと、、、ここで解消できました。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.430)

日時: 2014/04/27(Sun) 20:08
名前: 匿名

慶さんではないのですが…出しゃばってすみません。
このスレッドはとても良心的で質問者の方も意欲が高く、環境がいいので、私にとって貴重な学びの場となっております。

「神様はその人に越えられない試練は与えない」という言葉、私も神様の部分を仏様にかえて、和尚様によく聞かされて育ってきました。私を支えてくれる好きな言葉のひとつです。

不快に思う方もおられるかもしれませんが、私はこの世に生を受けている以上、責任をとれるのは自分の人生だけだと思っています。自分の人生をよりよくするために、鑑定を求めるわけです。

神の存在の有無を問うことは誰もできませんが、自分の力が及ばない範囲で、誰かの人生を第三者が不幸だということはできないと思います。本人にとって苦しければ、どんなことだってその人にとっては試練になるだけで、人生の肩代わりもできませんし、憐れむなんてとんでもないです。

試練による苦しみを慶さんは、能力で共感してくれて支えてくださる、そしてその役目を買って出てくれてるわけです。私は慶さんとこうしてご縁があったことを心から感謝しています。

せっかく得た素晴らしい学びの場に悪意が持ち込まれませんよう、お祈り申し上げます。
記事編集 編集

Re: 鑑定士に質問しよう (No.431)

日時: 2014/04/27(Sun) 20:26
名前:

>>424さんへ

他の鑑定士さんが見られて、批判と感じられるなら仕方ないことです。

私は事実や現状をみなさんに知ってもらうために、このスレを立てました。

言葉の受け取り方でいいようにも、悪いようにも取られるのはあって当たり前ですので。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -