トップページ > 記事閲覧

【ココナラ】出品者の集い 6

日時: 2016/10/30(Sun) 00:51
名前: 匿名

誠心誠意占いましょう♪
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.356)

日時: 2016/11/24(Thu) 23:52
名前: 匿名

ほとんどが稼げないのも魅力的な神とかのがあるからなんだけどね

みんなで運営に文句言ったら変わるかね
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.357)

日時: 2016/11/25(Fri) 00:53
名前: 匿名

運営ははいそうですかってことしか言わないよ。
手数料どっちが貢献してるかが目安。
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.358)

日時: 2016/11/25(Fri) 01:37
名前: 匿名

手数料貢献してても、いずれ問題になれば、どっかの会社みたいに対応に追われるリスクがあるからどうなのかね
問題いっぱいで警察や消費者庁からも目をつけられるし
今の世の中、水素や大手企業ですらあれだけ叩かれるんだから、メディアの目に留まれば一気に問題になるよ
それともそれぐらいの危機管理能力がないのかね
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.359)

日時: 2016/11/25(Fri) 02:30
名前: 匿名

ほんとだよね
皆で運営に言うって いいかもしれない
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.360)

日時: 2016/11/25(Fri) 08:26
名前: 匿名

あほ。
フリマだよー
個人の問題だ
運営関係ないだろ。
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.361)

日時: 2016/11/25(Fri) 09:09
名前: 匿名

最近立て続けにすんごい前にブロックした客が複アカで3人きた。
やけに注文慣れしてる文章な割に、購入者からの評価がまだ1とか2件しかついてないのよ。
本当厄介だわ。
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.362)

日時: 2016/11/25(Fri) 09:37
名前: 匿名

かわんないんじゃいかな
だったら、さよならって言われそう
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.363)

日時: 2016/11/25(Fri) 10:42
名前: 匿名

出た!複アカ
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.364)

日時: 2016/11/25(Fri) 11:12
名前: 匿名

>>361 負けるなよ! 同じ経験してるよ。
なんとも思わなくなったよ。
記事編集 編集

Re: 【ココナラ】出品者の集い 6 (No.365)

日時: 2016/11/25(Fri) 11:23
名前: 匿名

>>360
場所提供してるだけでも内容を精査する義務くらいはあるよ
変なのが紛れ込んでるのを放置したらそれを怠ったと指摘される

出品者が勝手にやったこと、で済むのは一件も運営に通報や対応を求める要望がなく直接警察に持ち込まれて問題になった時くらい
通報があって対応なし、からの公的機関に持ち込まれてだと管理責任はそれなりに問われる


>>358
出品内容もだけどココナラは未成年がいるから別のルートからも問題起こる可能性がある
知人子も登録して購入してたけど親が気づいて止めてた
被害者でも加害者でも未成年が絡むと問題大きくなりやすいからね

ブログでココナラで詐欺にあったって話も検索にかかるし、その時の運営のずさんな対応までしっかり書かれてるんだよね
こういう板や相談板ではたまに見てたけど、個人ブログで詳細に書かれる始めるとやばいと思う
そういうリスクヘッジが甘いんだよね
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -