トップページ > 記事閲覧

男心を俺が教える

日時: 2015/04/24(Fri) 08:34
名前:

音信不通スレ見てビックリした
男心で良かったら教えるから聞いてくれ
遊び人の友達も真面目な友達も多い。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 男心を俺が教える (No.196)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:28
名前:

>>192
俺もそう思った。相手が欲しいのは彼氏がいる自分って事だろうと。
恋人ごっこにしか俺には見えん。

連絡を無視したらラインのタイムラインに

「死にたい」
と書いてあった。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.197)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:29
名前: 匿名

その女の子、若いのかな。若そうだよね
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.198)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:32
名前: 匿名

死にたいって簡単に言う人、性別関係なく無理。
軽く脅しでもあるよね
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.199)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:34
名前: 匿名

お互い暇つぶしのLINE友達で!と言えたら良かったですね。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.200)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:36
名前:

>>197
20代の後半の子だった気がする。夕方以降電話出来ない時点で親離れ出来てないんだろうなと思った
まぁ家庭の事情はその人にしかわからん事もあるが。

>>198
俺は関わりたくない
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.201)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:38
名前: 匿名

いやーん、まだ連絡来てるのかっ
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.202)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:38
名前: 匿名

俺さんに質問です。

俺さんの体験のように、なんとも思ってない女の子からしつこくLINEが来たり、面倒くさくなったとき、男の人は大体未読無視しておけば、女の子も諦めてLINEと来なくなるだろう、と思うものですか?
ブロックの意味はなんですか?

私は俺さんの体験ほどまではしつこくLINEしていないのですが…

くわしく話すと、彼に何度も告白して迫ってしまって(LINEではなく直接です)、しばらくしてから、しつこくした事を謝ろうと思ってLINEしてみたら、ブロックされたんです。どうしてでしょうか?

私の友達が彼に聞いたところ、私とはもう一切関わりたくないみたいで。
どうしたらブロック解除してくれるでしょうか
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.203)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:40
名前: 匿名

十代の子かと思ってた。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.204)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:41
名前: 匿名

202です。
私は当時は彼の事がほんとに好きで、諦められなくて何度も告白したのですが、
今はもう好きではなく、ほんとにしつこくしたことを申し訳なく、自分勝手だったと思ってるので謝ろうと思ったんです。

だけど、彼はたぶんまたしつこくされると思っているのだと思います…
私はもうしつこくする気はないのですが…
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.205)

日時: 2015/04/25(Sat) 10:43
名前: 匿名

料理が上手なら大抵の男は落ちるし離れないって言われてますがどう思いますか?
私は料理は中の上くらいだと思いますが、料理得意と言うのが何か恥ずかしくて料理の話を振られるとやんわり流してしまいます。
もう一つの袋も掴めば男は離れないと言う人も多いですがそんなもんでしょうか。
付き合っているか、予備軍かにもよるでしょうが料理が上手って世間で言われている程、重視されていますか?
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -