トップページ > 記事閲覧

楽しく雑談☆

日時: 2016/09/26(Mon) 10:23
名前: 匿名

楽しくね。どうぞー。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 楽しく雑談☆ (No.186)

日時: 2016/10/23(Sun) 09:43
名前: 匿名

>>166
塩パンうまいよね〜
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.187)

日時: 2016/10/23(Sun) 13:37
名前: 匿名

自分用にハンドメイドでリボンのバレッタ作ってみたぁ
ショートやからあんま使わんけど次出かけるときにつけたかったから…
でもなんか納得いかないけど自分用だから諦める(笑)
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.188)

日時: 2016/10/24(Mon) 00:45
名前: 匿名

ブサイクなハゲ
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.189)

日時: 2016/10/24(Mon) 00:52
名前: 匿名

チビでデブ
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.190)

日時: 2016/10/24(Mon) 01:05
名前: 匿名

チーズinハンバーグ(^∇^)
水炊き(^∇^)
カレーうどん〜(^∇^)

どれもおいしそー^^;
私は昨日はコンビニ弁当でした涙
今日こそは家ごはん作るぞー
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.191)

日時: 2016/10/24(Mon) 20:59
名前: 匿名

かゆい、かゆい、かゆいーッ!!
掌せき膿ほう症つらい!!
原因不明、完治治療法なしなんて難病指定するべきだー。
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.192)

日時: 2016/10/24(Mon) 21:10
名前: 匿名

ああ、その後どう?
私はミラクル中のミラクルで4ヶ月で治ったけど、ほとんどの人は病院転々としても病名判明にさえもたどり着けずに湿疹だの乾ぽうだの水虫だの言われて、仕舞いには関節炎併発して車椅子生活になる人も多い病だから、確かに難病指定されてもおかしくはないレベルだよね。
原因不明だし治療法も確立してないしね。
ビオチン療法と紫外線と強力ステロイドとアレルギー抑制剤使っても、水泡は出来るし痒いし歩けなくなるくらい痛くなるよね。
私の先生紹介してあげられればいいんだけど、地方まで3日おきに通うのも大変だし無理だよね。

病名を当ててくれただけまだ随分いいほうだよ、その先生。
すごい辛いの分かるよ。
頑張ってね。
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.193)

日時: 2016/10/24(Mon) 21:18
名前: 匿名

皮膚科系だと皮膚ガンくらいしか大変な病気なんかないと思ってたけどあるんだねえ、そんな厄介なのが。
アトピーも見た目汚すぎるし嫌だけど車椅子生活にはならない分マシだね。
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.194)

日時: 2016/10/24(Mon) 21:23
名前: 匿名

>>192さん
ミラクルですね、本当に。
薬何を処方されてましたか?紫外線て何ですか?
私は5軒目の病院で病名分かりました。
血液検査に幾種類ものパッチテストにDNAまでしてやっと判明でした。検査だけで何十万も使いました(涙)
192さんの先生はすぐ分かりましたか?
記事編集 編集

Re: 楽しく雑談☆ (No.195)

日時: 2016/10/24(Mon) 21:32
名前: 匿名

私の先生は両足を1秒みただけで、しょうせきのうほうだと言いました。
まだこの病気が世間で全く知られてない15年前のことです。
一応、水虫と区別するために水虫の顕微鏡検査だけはしましたが、検査はそれだけだったよ。1分もかからずに終わる検査。

薬はステロイド塗り薬はトプシムで、飲み薬はビタミン剤とアレルギー抑制剤と痒みを抑えるやつ。

紫外線はね、3日に1回病院に通って、患部に数分ずつ紫外線をあてるんだよ。
私はこの紫外線がすごく効いた。
紫外線もただあてればいいわけじゃないみたいで、度数?よく分かんないけど、先生が見極めてやってくれてた。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -