トップページ > 記事閲覧

占い師の愚痴スレ

日時: 2016/08/14(Sun) 19:05
名前: 匿名

新しいスレが無かったので・・・
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 占い師の愚痴スレ (No.646)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:08
名前: 匿名

電話鑑定してるけど、
スケジュール以外で特に会社に連絡をすることもない私。

何を連絡することがあるの?
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.647)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:13
名前: 匿名

コミニュケーションかな?
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.648)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:15
名前: 匿名

出勤して仕事する訳ではないんだから、余計にコミニュケーションは必要じゃない?
会社に在籍してるなら…色々悩みや相談やもっとこうしたいって意見は出てくるよ
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.649)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:24
名前: 匿名

そうなんだ。
そこまで気持ちがないのかも。
かかってきた電話の相手をすることしか考えてなかった。
ありがとうございます。
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.650)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:25
名前: 匿名

>>646
そんなもんじゃないよ。
予定待機を勝手には外せないから連絡してるのに
「担当者が離席してるので後でかけます」→ かかってこない。

で、外すと→ メールで罰則みたいなものを送ってくる。
で、頭に来て こちらから電話する → 「私ではわかりません」と。
だから、「担当者に折り返し電話下さい」 と。 → 「わかりました」
→ かかってこない
こんな感じの堂々巡りかな。

ほかにも色々とあったけど、信頼関係なかったら駄目だな。
私もそこそこ売れてるけどそんな感じだよ。

いつも移籍先物色してるが、行きたいとこがないのと
リピーターを手放すのも気が引けてしまうからさ。
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.651)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:26
名前: 匿名

それは勿論一番大事ですよね
ただ、いずれは独立したいので、組織の中でコミニュケーションする中でも学びたいなと。
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.652)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:34
名前: 匿名

プロフィール写真、背景色とか顔に合わない色もってかれたから、変えて欲しい頼んだら一ヶ月かかった。
そういうのも頼んでもスルーされる。
コミュニケーションは確かに必要だよね。
対処の相談する時もあるし。
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.653)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:39
名前: 匿名

会社からすれば、どうでも良い事でもそうゆう事一つ一つがモチベーションに繋がりますよね
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.654)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:46
名前: 匿名

ほんと、ほんと。
どーでもいいことと思われることもモチベーション上がる。
気持ちの問題だよね。ネットだから顔ならなおさら、背景とか
気になるなら融通きかせて早くしてほしいよね。
ちょっとのことだけど、変えてくれたらうれしいものね。
わかるなあ。
記事編集 編集

Re: 占い師の愚痴スレ (No.655)

日時: 2016/11/02(Wed) 11:51
名前: 匿名

643
本当そう思う。商品である占い師にストレス与えてどうするんだって?
連絡無視とか会社が占い師働いてなんぼなのに
モチベーションさげることするなって思う。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -