トップページ > 記事閲覧

音信不通の悩み

日時: 2015/02/04(Wed) 00:42
名前: 匿名

決め付けはやめて音信不通の悩みを語りましょう
アドバイスする人も優しくね♪
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 音信不通の悩み (No.506)

日時: 2015/02/25(Wed) 10:39
名前: 匿名

505さんの言いたいことも、言われてる事もわかります。頭では…自分のために旅行に行ったり 楽しいことしたり それができればこんなに苦しんでないですよ。ストーカーとか相手に迷惑かかるとかじゃなかったら引き寄せとか いいじゃないですか。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.507)

日時: 2015/02/25(Wed) 14:26
名前: 匿名

505さんが言うように皆さん毎日そう過ごしたいのではないでしょうか?
でも分かっていてもそう簡単に出来ない人もいるのですよ。
簡単に割り切れれば苦労しません、って。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.508)

日時: 2015/02/25(Wed) 21:34
名前: 匿名

>>505さんの様に割りきって考えたいって思ってたけど、なかなかそこまで割り切れないんだよね…しかもそれを自覚してるから更に自己嫌悪になるし。
多分ここにいる人はそれが出来なくて悩んでるんじゃないかな
もちろん音信不通自体を悩んでる人もいるとおもうけどね。

個人的には、音信不通にするなら直接じゃなくていいからそれとなく伝えて欲しかったなって思うよ。そしたらこんなに悩んだり汚い気持ちになったりしなかったのにって(笑)まあ伝えてくれてたら、それはそれで別の方向で悩んでたかもしれないけどね!
記事編集 編集

音信不通の悩み (No.509)

日時: 2015/02/26(Thu) 02:10
名前: 匿名

ホントに伝えてほしいですよね?

私ラインのやり方あまり詳しくなくてやっとスタンププレゼント確認の仕方分かり、
ずっとブロックされてると思ってたらされてなくて、あれ?って…
何故ならラインをしてる番号と相手が私の登録してる番号違うから。
相手が1度アカウント取り直して番号違うから友達かも?で表示されたはずなんだけど、友達追加してると思ってなくて。
完全に消されたかブロックされてるはず、と思ってたんですが…いまだに連絡来ないです。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.510)

日時: 2015/02/26(Thu) 08:28
名前: 匿名

ほんと十数年付き合って いきなり連絡しても電話も出ず、かかってもこない あの頃は錯乱状態でした。後々 理由 わかったんですが …
あれからもうすぐ1年経とうとしてますが まだ 立ち直ってません。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.511)

日時: 2015/02/26(Thu) 09:05
名前: 匿名

音信不通にするのはハッキリと言えない卑怯な男だよ。
他の女の所に行って上手くいかなかったらフラフラと戻ってくる。
マトモな男なら音信不通にはしないけど、1度でも音信不通にした男は繰り返すよ。
音信不通ってマトモな大人がする事じゃないでしょ。
自分の事しか考えられないガキがする事だよ。
だから相手に対して悪いとも思ってない。
そんな男と付き合っても幸せにはなれないよ。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.512)

日時: 2015/02/26(Thu) 09:29
名前: 匿名

最後にちゃんと別れるとかもう終わりとか言ったならともかく、
それをしないで音信不通にする男はホント最悪ヤローだね。
事情なんかあろうがなかろうが、いきなり音信不通にするヤツにろくなやつ居ないし、そんなヤツらは何かある度に同じことするし、すぐ厄介事から逃げるそんなヤツらは大抵、仕事でも出世は出来ない。係長止まりが関の山。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.513)

日時: 2015/02/26(Thu) 09:35
名前: 匿名

最後にその人の人間性が出るんだよね。きちんとケジメつけれない大人は、ダメな弱い奴だと思うな。多分いろんなシーンで、そうなんじゃないかな。一事が万事で。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.514)

日時: 2015/02/26(Thu) 09:39
名前: 匿名

しっかり別れも出来ない人は、恋愛する資格ないよ。食い逃げみたいで恥ずかしい。立つ鳥跡を濁さずとか、例えば別れの美学もないし、魅力ないなあ。
記事編集 編集

音信不通の悩み (No.515)

日時: 2015/02/26(Thu) 10:15
名前: 匿名

音信不通にしてるのが相手は別れの美学だと思ってるんじゃないか?って最近思ったんですよ…
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -