トップページ > 記事閲覧

音信不通の悩み

日時: 2015/02/04(Wed) 00:42
名前: 匿名

決め付けはやめて音信不通の悩みを語りましょう
アドバイスする人も優しくね♪
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 音信不通の悩み (No.366)

日時: 2015/02/14(Sat) 19:14
名前: 匿名

361

叩きはホント性悪ですよね。
対応するだけムダです。
361さんもお幸せにね(^-^)
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.367)

日時: 2015/02/14(Sat) 19:35
名前: 匿名

別れたのにしつこくする人は病気だから占いよりカウンセリング受けた方が幸せになれるよ!
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.368)

日時: 2015/02/14(Sat) 20:09
名前: 匿名

>>361
ドラマのような展開ですね〜
そこまで出来る人がいるとはびっくり。
そんなことして結婚しても上手くいくのかなぁと思う。
あなたのお友達が、いい人と出会って幸せになりますように♪
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.369)

日時: 2015/02/15(Sun) 13:07
名前: 匿名

>>365
同意。
ブロックや着信拒否されてる時点で嫌われてるんだと思います。
気づこうよ。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.370)

日時: 2015/02/16(Mon) 01:26
名前: 匿名

>>369
このスレは、ブロックや着拒されてても、私は彼に愛されてる!って人で溢れているのでその理屈は通らないんですよねー
記事編集 編集

音信不通の悩み (No.371)

日時: 2015/02/16(Mon) 02:05
名前: 匿名

私、前一緒に働いてた子のライン、ブロックかけてます。

顔写真出てくるから何となく。
ごめん!と思いつつも…
よくある事だけど嘘ついて自分を高く見せていた子で…
物を持つ時ガタガタ震えて物を持てない位でスマホの操作もたまに出来ない時があると言ってたんです。
その時は気付かなかったけど、もしかしたら精神的なものかな?って。

お仕事辞める最後の時、白装束みたいだったから、それ見てさすがに皆ドン引きしてました…
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.372)

日時: 2015/02/17(Tue) 08:37
名前: 匿名

私も友達二人ともブロックしてるよ。
やっぱり二人ともメンヘラぽい。
毎日毎日、LINEや電話で愚痴を浴びせられて疲れた。
幸せな話や楽しい話を出来る雰囲気じゃないし。
こっちまで彼氏と不幸になれ〜男なんてみんな同じよ〜みたいな感じで楽しくない。
もしくは自分語り凄くて聞いていられない。
同じ話をグルグルだし、すぐに愚痴や悪口になるし。
勤務時間中や夕飯時もお構いなしで本当に迷惑。
同性から見ても重い。
疲れるからブロックと着拒にしたよ。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.373)

日時: 2015/02/17(Tue) 08:46
名前: 匿名

自分の立場から考えても着信拒否とブロックするということは、それほど関わりたくないってことだよね。
そこまでされているなら執着しないで、次へ行く方が良いと思う。
というか、まずは自分を見直さないとだね。
どこがそこまで相手に拒否られているのか、きちんと自分と向き合ってみる必要があると思う。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.374)

日時: 2015/02/17(Tue) 09:18
名前: 匿名


長い間ずっと着拒や受信拒否が解かれないのは関わりたくないサインだよ。
別れていても普通のペースで普通の長さで送っていたなら、まずは拒否にはされないと思う。
重くて未練タラタラな内容だったり長文だったり頻繁だと、そりゃ拒否されるよ。
たまに新しい彼女が元カノを拒否しろと言うこともあるみたいだけれど。

でも、たまに長い拒否が解かれて連絡来たっていう人もいるからなぁ。。。
執着が軽くなった時か彼が女と別れた時だろうね。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.375)

日時: 2015/02/17(Tue) 10:28
名前: 匿名

音信不通なのに妄想に支配されてる人、
Katy Perryの「THE ONE THAT GOT AWAY」でも聞いてみたら?
共感しながら現実も突き刺さってくるんじゃない?

いくら後悔したり考えたところで、終わったものは終わってんのよ。
相手はもう別の道に進んでいて、相手にとってあなた方はもう相手のミューズじゃない。
大金積み上げようが何しようが、タイムマシーンは買えない。
時間は戻りゃしないし、やり直せもしないのよ。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -