トップページ > 記事閲覧

音信不通の悩み

日時: 2015/02/04(Wed) 00:42
名前: 匿名

決め付けはやめて音信不通の悩みを語りましょう
アドバイスする人も優しくね♪
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 音信不通の悩み (No.636)

日時: 2015/03/11(Wed) 01:39
名前: 匿名

2ヶ月彼氏と連絡取れないっていう知り合いがいたけど、私がLINEしたら普通にすぐ返信来てその場が凍りついたことある。
でもちゃんと確認したら、彼氏から別れ話をした後での拒否だったみたい。
一方的だったとしても別れ話されてるんだから嫌われてるだけで音信不通じゃない…。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.637)

日時: 2015/03/11(Wed) 01:56
名前: 匿名

自分に置き換えてみたら分かると思うな。
一概には言えないけど
好きな人からの連絡をスルーしますか?
好きな相手とは繋がっていたいと思いませんか?
厳しい言い方だけどそういうことなんだよ。
それに!音信不通にして不安にさせるような相手よりもっと幸せになれる相手がいるはずだよ!
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.638)

日時: 2015/03/11(Wed) 02:05
名前: 匿名

でも色んな理由があると思うからね
みんながんばれー
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.639)

日時: 2015/03/11(Wed) 02:24
名前: 匿名

うん。みんな頑張れー!
私も前にお姉ちゃんを音信不通にしちゃったことあって。仕事うまくいかなくて、お金なくて、そんな自分かっこ悪いて気持ちあって連絡できなかった。
それに毎日の生活に追われて人に連絡するどころじゃなくて。
生活に密接してる職場の人や我が子に関係する人達には精一杯無理して普通に接していたけどね。
でも、どちらが大切な人かと言えばもちろん姉なわけで。その場その場をうまくしのげば良い人達には作り笑顔ができても、覚悟を決めて本気で向き合わないといけない姉には連絡するのにそうとうな時間がかかりました。

身内と男女の関係は違うと言う人もいるかもしれないけど、大切なら決して音信不通にはしないて言う人ばかりじゃないケースもあると思います。
音信不通もいろんな理由あると思いますが、私みたいな例も少なくないと思います。
今は姉とは私が謝って和解しましたが、当時は姉にたくさん心配かけました。
音信不通にしてる側の人はここは見てないと思いますが、もし私のような理由での人がいるなら連絡する勇気をもってもらえたらと思います。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.640)

日時: 2015/03/11(Wed) 07:30
名前: 匿名

>>639
まさに私の彼がそんな状態…
待つのが辛くてやめようかと何度も思ったけど、好きだから終わりにできない。
私はどんな彼でも一緒にいれればいいけど、彼の拘りだから仕方ないですね。
私も自分のことでいっぱいいっぱいになることあるから、気持ちわからなくもないし。

男の人は相手がずっと同じ気持ちでいてくれると思い込んでる人、多いですよね。
本当に好きになった人がいなかったり、経験豊富な人は違うでしょうけど。

私が彼以上に好きになれる人ができたり、彼に他に好きな人ができたらやめようと思います。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.641)

日時: 2015/03/11(Wed) 08:17
名前: 匿名

>>640さん。私の場合は身内の姉ですが、大切な人にはかわりないです。思い入れのない人、人生で言う通りすがりの人には頑張って平常心よそおって接する事もできました。全くの子供ではないですからね。

でも、これからも深く付き合っていきたい人、そしてそのわがままを最終的には許してくれるのではないかと思ってしまう人だったから、そんな対応をしてしまいました。
かっこつけたい自分、甘えてる自分、きちんと向き合いたいから時間を下さいと思う自分。
その中には一つだけではなく幾通りの自分がいましたね。
いっぱいいっぱいでは相手にとっては何の言い訳にもならないことはわかっていても弱くてだらしない自分がいたんだと思う。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.642)

日時: 2015/03/11(Wed) 19:44
名前: 匿名

音信不通の定義がよくわからんくなってきました(ーωー).
私語りで申し訳ないですが、大ゲンカして、その場の勢いでお互い連絡先消去、ラインもお互いブロック削除しちゃった場合、もう見込みのない音信不通ですかね。
子供みたいな事したの晒すの恥ずかしいんですが苦笑
連絡したくても出来なくしてしまいました…
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.643)

日時: 2015/03/11(Wed) 20:09
名前: 匿名

別れ話をしたのに連絡してくる元カノを音信不通にした彼と付き合って別れました。
こちらから別れて彼は最後もまだ好きだと言ってくれました。
その後私からメールをしたらちゃんと返ってきますよ。
こちらから別れて復縁の話をしたので複雑な気持ちみたいですが今はまだ会えない、時間をおきたいなど理由をきちんと返してくれるし他愛ないメールには短い文でも返信してくれます。
全くスルーするのはやはりもう関わりたくないからだと思います。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.644)

日時: 2015/03/11(Wed) 22:54
名前: 匿名

やっぱり人それぞれなんでしょうね。
きちんと連絡や人とのコミュニーケーションとってる生活してきた人は別れる時や待ってて言うときも、きちんと言葉にして向き合ってる気がしますが、その反対の場合はやりっ放しの気がします。
記事編集 編集

Re: 音信不通の悩み (No.645)

日時: 2015/03/11(Wed) 23:11
名前: 匿名

定義は無いよ 人それぞれの形がある
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -