トップページ > 記事閲覧

略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う

日時: 2015/02/14(Sat) 20:27
名前: 匿名

占いスレでスレチなのに脱線しがちなので、こっちで思い切りどうぞ!
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.26)

日時: 2015/02/15(Sun) 08:06
名前: 匿名

不倫をしてました。
彼は離婚すると言ってくれたけど、不安で占いをしてほとんどの方には離婚する気ないと言われだんだんそのことばかり考えるようになり、精神的にはキツくなり私からわかれました。
別れるときも離婚して迎えにいくと言われましたが、弱い私は優しくしてくれる他の男性と付き合いました。
2年ほどたち、私は新婚になりましたが別れた彼を忘れたことはありませんでした。
夫にはなんの問題もなく、お腹には子供もできました。
そんなとき、彼が離婚して迎えにきたのです。
協議で決着つかず調停になり時間がかかったそうです。
でも、もう彼には戻れません。
男として愛していたのは彼でした。
一生忘れることはできないでしょう。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.27)

日時: 2015/02/15(Sun) 08:26
名前: 匿名

>>26
切ないね。
2年の間彼から連絡はなかったの?
でも、2年って長いよね。
ほんとに離婚するかも分からないのに、待つのは辛い。
長い間、会えなくても好きでいれるなんて、男の人の方が、ある意味純粋なのかもね。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.28)

日時: 2015/02/15(Sun) 09:21
名前: 匿名

>>27
別れるときに不倫はもうしたくないと言いました。
彼は独りになったら会いに行く、ケジメつけるまでは連絡しないと言いました。
彼は本当にその通りにしたみたいです。
自分で決断したことなので後悔はありませんが、心残りはあります。
家族で旅行しても、あの時彼を待っていたら、隣にいるのは彼だったかもと想像してしまいます。
私を救ってくれた夫に一生尽くすつもりですが、心は彼を愛していくと思います。
これも不倫なのかな。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.29)

日時: 2015/02/15(Sun) 09:24
名前: 匿名

切ねぇな。
元彼さんに直接会ってサヨナラ言うまで終われないね。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.30)

日時: 2015/02/15(Sun) 10:09
名前: 匿名

>>29
はい。とても会いたいです。
でも今会ったら離れたくなくなりそうで。
もっと時間がたって思い出になったら会いたいと思います。
占いでも世論でも不倫はよく言われません。
そりゃそうなんですけど。
でも、本当に彼が好きなら貫くのも選択肢のひとつだと思います。
私のように一生引きずる想いを残さないためにも周囲の声に流されず納得する答えをだしてほしいです。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.31)

日時: 2015/02/15(Sun) 10:29
名前: 匿名

私もいま不倫しています。彼には奥さんがいます。
いつも彼と別れようって思うのに別れる事が出来ない自分がいます。彼からの連絡に返事すら戸惑う自分なのに。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.32)

日時: 2015/02/15(Sun) 13:42
名前: 匿名

人って誰の物にもならないし、なるべきじゃないから
自由が良い。理性や道徳心に負けるか従うかは本人の自由。後悔するのも満足するのも本人だから。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.33)

日時: 2015/02/15(Sun) 13:51
名前: 匿名

人は誰のものでもないね。
結婚してようが、してまいが、誰のものでもない。
嫁のものでも彼女のものでも、子供のものでさえない。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.34)

日時: 2015/02/15(Sun) 14:31
名前: 匿名

子供に対しては父親であるべだと思うよ。
不倫している人は自分の父親が不倫していても、お父さんはお母さんのものでも私達子供のものでもない。
自由にしてと父親に言えるんですか?
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.35)

日時: 2015/02/15(Sun) 14:39
名前: 匿名

父親であるべきだからこそ、覚めきった夫婦間で育てるより離婚を選ぶ人もいる。
一番良くないのは父親の不倫で母親が精神的に普通でいれないのにズルズルと婚姻関係を続けてる場合。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -